CONCERT TOUR POP SAURUS 2001 [DVD] 価格: 5,880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:27 2001年の7月から9月にかけて行われた野外ツアーの中から、8月25日、26日の千葉マリンスタジアムでの模様を収めたMr.ChildrenのライヴDVD。 ベストアルバム「肉」(『Mr.Children 1992-1995』)と「骨」(『Mr.Children 1996-2000』)同時リリース後のライヴということでセットも骨。演奏されたナンバーもライヴベストといって良い選曲である。ファンはもちろん、ミスチルをヒット曲量産型のポップグループとして認識されている音楽ファンも必見だ。 特に本編は、本格派の大物ロックアーティストだけがもつ「媚びることのない、クールで |
Mr. Gumpy's Outing 価格: 766円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 The text looks simple. Each double spread has a new person asking to join the others on his boat. '"I'd like a ride," said the cat'. But each way of asking is both different and fitting to the asker's personality. And Mr Gumpy always says 'yes', but always in different words. And he always gives th |
|
|
|
SWITCH vol.26 No.12(スイッチ2008年12月号)特集:MR.CHILDREN[音楽は日常から別世界へと] 価格: 735円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 新しいアルバムのイメージがキラキラワクワクで、
それを作ってるミスチル自体は雑誌の写真の通り、素のまま。いつものまま。
シンプルなフォトストーリーのあとに
“キラキラ”をイメージして作ったニューアルバムの話を読むと
今のミスチルの状態がわかるような気がした。
音楽をそのまんま丸ごと楽しんでる感じが伝わる。
インタビュー中、夢中になって桜井さんがメロディーを
口ずさんでる様子とかも書かれてて嬉しい。
音楽そのものになっていくミスチルという
インタビュアーの人の |
|
ナユタとフカシギ(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 3,675円 レビュー評価:4.0 レビュー数:27 批判的な意見も多々ありますが、個人的には嫌いじゃないです。 例えるならば、無重力空間で漂っている。そんなアルバムです。 序盤は、初めての宇宙に落ち着けずにドキドキしていて、慣れてきたら身を委ねてプカプカ浮かんでいる。 といった所でしょうか?
|
Mr.Children 1996-2000 価格: 2,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:52 92年5月にミニアルバム『EVERYTHING』でデビューし、2001年で活動10周年となるMr.Children。本作は、彼らの96年から2000年までのナンバーから全13曲をセレクトした、ベスト盤の後期編である。95年までのヒット曲を中心に収めた、前期編も同時発売されている。 ありったけの愛を力いっぱい歌いあげる、ダブルミリオンヒットの<1>や、どんなにつまずいても前に突き進もうとするポジティブな<7>、自分らしく生きようとメッセージする<8>などを収録。前期のエネルギッシュなサウンドとは対照的に、安定感のある飾らない演奏で、じっくりと歌詞を聴かせる円熟のナンバーがそろ |
|
regress or progress ’96-’97 tour final IN TOKYO DO [VHS] 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 5thアルバム『深海』(1996年6月発売)のリリースに合わせて行なわれた「Tour Regress or Progress」の締めくくり、「Regress or Progress Final」のラストステージ(1997年3月28日、東京ドーム)を収めたライヴDVD。 大歓声がわきあがるヒットシングル「抱きしめたい」などの人気ナンバーはもちろん、ツアーコンセプトの「Out of Deep Sea(深海からの脱出)」を明確に示すため、アルバム『深海』を曲順通りに演奏するシーンは圧巻の一言。 深海を思わせる真っ青な照明と緊張感みなぎるエネルギッシュな演奏を従えて、 |
|